2025年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 44nmcxks お知らせ 2025年8月24日 広州の書店 広州には書店が数えるほどしかありません。書籍になる紙、印刷文明はおそらく低迷しつつあるでしょう。古代中国の四大発明(羅針盤、火薬、紙、印刷)は、もはや過去の歴史となりました いつも滞在している広州市の西北部は、人口約20 […]
2025年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 44nmcxks お知らせ 2025年7月28日 大阪万博に行って来ました 7月下旬、大阪で開催されていた展示会に行った翌日、万博に行って来ました。国家の総力を注いでいるビッグイベントで、見に行かない理由はありません。 当日は天気が良く晴れて、学校の夏休み期間中ということもあって、子連れのファミ […]
2025年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 44nmcxks お知らせ 2025年6月21日 広州の雨 30年前、広州交易会に見に行くため、香港から船に揺られながら初めて広州にたどり着きました。北国出身の私には、広州の湿度と接点があまりないため、その蒸し暑さは、トースターの中みたいで、自分が焼かれた食パンの如くムワッとした […]
2025年5月31日 / 最終更新日時 : 2025年5月31日 44nmcxks お知らせ 2025年5月31日 かわいいモノ、かなしいコト。 「あぁ~、まーた、“おつとめ品“のシールを貼られたね」と、なじみのスーパーの野菜ワゴンでそれを見かけると、つい、ため息がこぼれます。「今の時間、誰か買ってくれないかネェー」とぼやきながら、二つぐらい選んでかごに入れました […]
2025年4月19日 / 最終更新日時 : 2025年4月19日 44nmcxks お知らせ 2025年4月19日 心躍る中国の藍印花布 上海の地下鉄2号線常熟路駅で降りて、徒歩約500メートルのところ、古い住宅街に「中国藍印花布館」の看板があります。その看板の店は路地の奥にあって、博物館、工房、販売店が合体したような場所です。販売している藍印花布商品は、 […]